平成25年度定例総会が開催され、次期会長に川端氏が選出される
2014-05-26
5月25日(日)、大分市のホルトホール大分にて「平成25年度定例総会」が開催されました。
はじめに物故会員への黙祷を行い、開会となりました。
後藤久幸会長の挨拶の後、各種表彰が行われました。
総会は副議長選出(日田玖珠支部 原田氏)、議事録署名委員(大分支部 矢野氏)選出され、議事に移行しました。
第1号議案として、平成25年度会務報告(甲斐専務)、会計報告(石川財務)、会計監査報告(北村監事)が行われ、承認されました。
第2号議案の平成26年度事業計画案が承認されました。第3号議案の平成26年度一般会計、共済部予算も承認されました。
第4号議案として、役員の任期満了による役員の選出が行われました。
会長選出において立候補者は別府支部の川端道徳氏の一名のみであったため満場一致で次期会長として同氏が選出されました。また、次期会長より各理事候補が指名され、満場一致で承認されました。
総会終了後、早速、川端新執行部による最初の理事会が行われました。
川端次期会長の歯科技工士会に対する情熱を感じる熱い理事会となりました。
まずは、総会で承認されました会員増を目指し入会促進のための新卒2年間の県技の入会金・会費の見直しの審議を行い、完全無料化に決定し、会費無料の期間中の会員増にむけた今後の入会促進活動について具体的に話し合いました。
斬新な川端氏による新しい大分県歯科技工士会に期待してもらいたいと思います。